柔競技のルール
1本勝ち
- 刀での打ち込みの場合は肩より上部とし、突きは頭部から胴囲部までとする。
- 1本を先取した方を1本勝ちとする。
- 相手の戦意が喪失したと判定された場合は、1本勝ちとする。
- 関節技等を掛けられている際に、相手に小刀で打突し、1本と判断された場合は、1本勝ちとする。
- 相打ちで、1本と技ありの場合は、1本を勝ちと判定する。
- 技あり2本で1本勝ちとする。
- 刀で打突される事なく関節技・絞め技等が決まった場合は、1本勝ちとする。
-以下省略-
技あり
- 肩より下部(体・手・足)への打ち込みとする。
- 肩より下部(体・手・足)へ刃の部分を強く押したと判定された場合は、技ありとする。
-以下省略-
無効
- 得物の刃の赤い部分・刃先以外の部分が当ったと判定された場合は無効と判定する。
- 立合いでの拳法技は、有効打とせず、無効と判定する。ただし、対戦相手が拳法技で倒れた(片膝を床に着く、手を床に着く等)と判断された場合は、技ありの有効打とする。
-以下省略-
失格
- 審判の指示に従わない場合とする。
- 刀身部分を掴んだ場合は、失格とする。
- 股間への故意による打突。
- 威圧のため、刃物を地面に叩くなどの行為をした場合とする。
-以下省略-